怒りの感情で
振り回される人を減らしたい
注文してから三日目にようやく商品が届いた。
知人にすすめられた本をアマ〇〇で注文
翌日帰宅すると不在表が入っていた。
最近は再配達は自動音声での受付が多いですね。
ドライバーに繋がる時間も過ぎていたので
自動音声に翌日の20:00~21:00で登録。
その日は会議もあったので急いで帰宅。
再配達で不在になったらドライバーさんに
二度手間をかけてしまう。
宅配業者にとっては、この手間を省きたいはず。
ポストを確認 良かった、間に合った、不在表は入ってない。
20:30 まだ来ない。
20:50 まだ来ない。
遅くまで配達こんでいるのかな。
こんなに忙しい中、昨日は不在にして申し訳なかったな。
一応、コールセンターは21:00までとなっているので
コールセンターに電話してみる。
コールして切れる。あれっ?今のは受話器を一旦あげて切れたよな。
再度かけ直すと話し中。ぷーぷーぷー
あーあ 21:00になっちゃった。
何度かけても、話し中で21:00を過ぎると留守番案内に
変わってしまった。
配達が混んでいるかもしれないから
もう少し待ってみよう。
結局21:30になっても本は届かなかった。
どうしても急ぎの本ではなかったので、あまり心の
ざわつきはなかった。
とりあえず、翌日にコールセンターに電話してみよう。
注文してから三日目
コールセンターに電話に連絡して見ると
確かに昨日20:00~21:00の再配達の受付は
自動音声にて受付していますと返答があった。
「お届けなかったですか。すいません。
ドライバーが失念していたかもしれません。
確かに再配達の指定時間は20:00~21:00で受けています。」
商品が届かなかったこと、そして不在表もなかったこと
21:30まで待っていたことを伝えた。
私が知りたいのは、
①いつ商品が届くのかということ。
②なぜ昨日来なかったのか。
③再配達の受注うけた後の仕組みはどうなっているのか。
④今後、今回のような事が起こらないようにするために
会社としてどう対応するのか
⑤なぜ、すぐにドライバーの失念というような発言をするのか。
ここには、私の「べき」がある。
時間は守るべき、受注通りに配達するべき、
会社は原因を明確にするべき
すぐにドライバーの責任にするべきでない。
再配達の時、ドライバーさんが、事の流れを説明してくださった。
慢心からくる確認不足。2度目の不在表も本人の勝手な判断で
入れなかった。今後は確認作業を怠らないようにすると仰っていた。
ようやく手にした「おこだでませんように」を読んで
今日の私は、リクエストを上手に伝えることが出来たのかなと
振りかえりました。
あなたはどんな「べき」がありますか?
【今後の講座予定】
★アンガーマネジメント入門講座
2月24日(土)10:30~12:00 大阪市北区民センター
3月15日(木)19:00~20:30 自習室うめだ
3月24日(土)10:00~11:30 大阪市北区民センター
3月31日(土)10:30~12:00 大阪市北区民センター
★キッズインスタラクター養成講座
3月24日(土)12:30~16:30 大阪市北区民センター