アンガーマネジメント

何となくの違和感ありませんか?

怒りの感情で
振り回される人を減らしたい

日ごろ何となく違和感を感じることありませんか?

最近、私が感じていた違和感。

それは、ブログの表示画面でした。

スマホで見る分には、わからなかったのですが、PCで見ると、
アイキャッチの写真に題名が被って見にくくなっていたのです。

 

プラグインのテーマを変えてみると、題名が大きく表示される。
題名の文字の大きさを変えることができなかった、
写真のピクセルを何個は変えてみたのですが小さくなりすぎたり、
ちょうどいいサイズが見当たらず。

 

だんだん、自分の知識の足りなさに切なくなって、
何でこんななことも出来ないの。どうして、英語表示なの。
なんで、英語読めないの。なんで、勉強してきてこなかったの。
ブログってしんどい。って発展して行きました。

 

これ以上の感情は、危険だと判断。叱り方入門講座でも伝える、
やってはいけない叱り方を自分に向けていました。
暫く、「まっいいか」と思うことにしていました。

 

でも、一度気になりだすと、何回も自分の書いたブログを
見に行ったりして、やっぱり写真かぶっているよな。
と思っていました。

 

何となく、自分が期待していたものと違う。
意識をそらしてみるが、やっぱり気になって、
何となくの違和感ではなく意識して違和感になってくる。

 

そして、増幅していく。

今回は、人の手を借りたらコントロール可能な出来事と判断したので
WordPressを学びに行っている日に、
教えてもらっている友人に伝えて変更をお手伝いしてもらった。

おかげで、すっきり。

見やすい画面になりました。

 

もやもやしていた、違和感を手放すことが出来ました。

 

これって、
日常生活でも同じことが行なわれるのではないかと感じました。

 

自分と少し違った「べき」を持っている人に出会ったとき、
始めは、ちょっとした違和感、それが、気になりだして、
「あら」をわざわざ探して
イライラの原因にしていっていることは、ありませんか。

 

それが、面識の無い人・通りすがりの人なら、
その瞬間だけの感情で、すぐに忘れていくことかもしれません。
でも、身近にかかわりのある人なら、
意識してより観察したりして、わざわざ自分と違う「べき」を探して、
期待したことと違うと怒りの原因を作っていっていませんか?

 

怒りはいきなり、天から降ってくるものでもなければ、
地から湧いてくるものでもありません。
一般的に言われているネガティブな感情の第一次感情が溜まっていって、
第二次感情として怒りも現れてきます。

 

一時感情を溜め込まないようにリフレッシュしていきたいですね。

今回は、問題解決したことで、一時感情が溜まらないようになりました。

 

新しいことに取り組むときに、陥りやすい感情。
第一段階 ハイな状態でどんどん進める。
第二段階 そのうち頭の中から声がしてくる。
<本当にうまくいくのか?> <無理だよ>
<もう年が行き過ぎているよ><前も失敗したよね>
第三段階 恐怖のヘアピンカーブ いつの間にか不安になって、
Uターンして、元の場所に戻ってしまう。
今までの状態に安定させて置くように仕向ける。

 

自分を守ろうとしている思考・感情。

 

まさしく「怒り」の機能と役割の防衛感情と同じです。

 

自分の感情を客観的にみて、コントロールできると、
やれることがどんどん増えてきますね。

 

さあ、あなたは、今日なににチャレンジしてみますか?

 

一般社団法人日本アンガーマネジメント協会

 

【今後の講座予定】

★アンガーマネジメント入門講座

4月7日(土)10:00~11:30
大阪市北区民センター

4月19日(木)19:00~20:30
自習室うめだ

☆詳細はこちら

申し込みはこちら

★叱り方入門講座

4月29日(日)10:30~12:00 大阪市北区民センター

5月26日(土)10:30~12:00 大阪市北区民センター

※詳細はこちら 

申し込みはこちら

★応用講座

5月1日(火) 18:00~21:00
大阪市北区民センター

5月13日(日) 13:00~16:00
大阪市北区民センター

☆詳細はこちら

申し込みはこちら

★キッズインスタラクター養成講座

4月7日(土)12:30~16:30
大阪市北区民センター

5月1日(火)13:00~17:00
大阪市北区民センター

☆詳細はこちら 

申し込みはこちら

Share

-アンガーマネジメント
-, , , , ,

© 2024 さかぐちひろみの怒りの感情をコントロールする方法